twitterとの違い

 SNS普及以前はホームページによる広報のみで、その後ホームページの更新が途絶えていました。SNSが普及して以降はfacebook(現在未更新)やtwitterを使用し広報しています。
 しかしながら、twitterでは文字数制限の都合上、あまり情報量を増やせないことや、それに起因する問題が発生するようになりました(他大学からの入会希望など)。そこで、正確に本会について広報すべく、過去のサイトのhtmlデータを発掘、全面修正した上で、復活させました。

 今後は、最新の活動状況はこれまで通りtwitterで、入会案内や機材紹介など年間を通じて変化しない情報はこのサイトでお伝えします。

推奨閲覧環境

最新のオペレーティングシステム、ブラウザを推奨しますが、実際はIE6など古い環境でも閲覧可能です。

著作権について

このサイトの著作権は本会が所有します。
サイト内の一切の文章、画像の無断転載をお断りします。